
世界遺産・姫路城。入場料の二重価格設定は実現するだろうか
2024.09.03に新規予約投稿(9.4配信)
観光庁の「旅行・観光消費動向調査」と「訪日外国人消費動向調査」による確定値。
日本国内での旅行消費額は、日本人、外国人いずれの消費も好調だった19年に27.9兆円と最高値を記録したが、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、20年が11.0兆円、21年が9.4兆円に落ち込んだ。22年に18.7兆円に上向くと、23年には急速に旅行需要が回復し、物価高騰などの影響も受けて消費額が伸びた。
会員向け記事です。