テスト投稿16(旅行・観光消費動向調査)


世界遺産・姫路城。入場料の二重価格設定は実現するだろうか

2024.09.03に新規予約投稿(9.4配信)

観光庁の「旅行・観光消費動向調査」と「訪日外国人消費動向調査」による確定値。

 23年の訪日外国人旅行消費額は5.3兆円で、19年の4.8兆円を上回って過去最高となった。一方で23年の日本人国内旅行消費額(宿泊・日帰り合計)は21.9兆円で、19年に次ぐ過去2番目の実績だった。
 

 政府が23年3月に閣議決定した観光立国推進基本計画の目標では、日本人国内旅行消費額の早期達成目標20兆円を23年実績で上回り、25年までの達成目標22兆円に迫っている。訪日外国人旅行消費額の早期達成目標5兆円も23年実績ですでに達成した。

拡大

 
 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第37回「にっぽんの温泉100選」発表!(2023年12月18日号発表)

  • 1位草津、2位下呂、3位道後

2023年度「5つ星の宿」発表!(2023年12月18日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第37回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2024年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2023 年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2024年1月22日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒