観光行政・団体

7830件中 166〜170件目を表示

最新記事

自治体からの受託事業に関わる不正請求など、旅行会社で相次いだ不正事案について、日本旅行業協会(JATA)は3月27日、法令順守に関する研修の充実、会員企業の業務管理体制の…

続きを読む

観光庁の宿泊旅行統計調査の第2次速報値で、2023年12月の全国の宿泊施設における延べ宿泊者数は5074万人泊となり、22年同月比で7.8%増、コロナ前の19年同月比で7…

続きを読む

近年、リカレント教育やリスキリングという言葉をよく耳にする。リカレント教育とは、「職業人を中心とした社会人に対して、学校教育の修了後、いったん社会に出てから行われる教育で…

続きを読む

国の文化審議会は3月15日、小野宿の繁栄を伝える旅籠・旧小澤家住宅(長野県辰野町)など121件の建造物を国の登録有形文化財とするよう、文部科学相に答申した。近く答申通り登…

続きを読む

観光経済新聞社は3月21日、観光業界の識者を招いてのオンラインセミナー「観光経済新聞チャンネル」の第10回配信を行った。淑徳大学経営学部観光経営学科学科長・教授の千葉千枝…

続きを読む

7830件中 166〜170件目を表示
 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第37回「にっぽんの温泉100選」発表!(2023年12月18日号発表)

  • 1位草津、2位下呂、3位道後

2023年度「5つ星の宿」発表!(2023年12月18日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第37回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2024年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2023 年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2024年1月22日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒