第37回「にっぽんの温泉100選」発表!(2023年12月18日号発表)
- 1位草津、2位下呂、3位道後
日本秘湯を守る会は、設立50周年記念誌「創設者岩木一二三語録」を発行した。「秘湯」という言葉の生みの親で、会の設立を提唱した岩木一二三氏(1927~2001年)の講演の…
温泉、入浴への渇望が作品に 日本秘湯を守る会が設立50周年を迎える。高度経済成長期の中、温泉旅館の大型化や団体旅行の大量送客など、旅をとりまく環境の変化を憂えた朝日旅行会…
経済産業省はこのほど、特定サービス産業動態統計調査の1月分速報を公表した。対個人サービス業の趣味・娯楽関連5業種の売上高は、遊園地・テーマパーク(TP)が前年同月比19.…
国土交通省はこのほど、市町から申請のあった4駅を、新たに道の駅として登録した。これにより、道の駅は計1213駅となる。 登録された駅は、「十和田湖」(秋田県小坂町)、「…
観光庁が8日に発表した主要旅行業者43社・グループの2024年1月の旅行取り扱い状況(速報)は、総取扱額が23年同月比29.4%増、19年同月比30.6%減となる2236…