第37回「にっぽんの温泉100選」発表!(2023年12月18日号発表)
- 1位草津、2位下呂、3位道後
新たなビジネス創出へ、旅連と連携促進 ――事業共創推進本部とはどのような部署か。 昨年1月に立ち上げた。非旅行業分野の開拓と取り扱い拡大、従来の枠組みを超えた新たなビジ…
23年夏、サービス刷新 最上位に旅のコンテンツ開発を経営改革し、ネット販売に特化 ――まず、現在の業況について伺いたい。 「コロナ禍では、旅行需要も変化した。ロングス…
送客から誘客へ、着地目線で商品造成を ――新組織「ツーリズム事業本部」について。 今回、個人旅行に関わる組織を一元化した。 改正前、仕入れの機能は営業企画本部の企画・…
成長続く体験市場に勝機 体験そのもののDX化を支援180ヵ国以上、グローバルで集客 ――2021年を振り返って。 「日本単体では規模はまだ小さいが、大きく伸びた。われ…
課題解決へ、地域・企業にさまざまな提案 ――ソリューション事業本部のミッションについて。従来の法人営業統括本部との違いは。 今までの法人営業は一般団体、教育旅行、官公庁…