第37回「にっぽんの温泉100選」発表!(2023年12月18日号発表)
- 1位草津、2位下呂、3位道後
コロナ対策要望を引き続き推進地位向上へ業界の魅力アピール ――2022年を振り返ると。 旅行需要の拡大へ、GoToトラベルに匹敵する事業を行ってほしいと業界が声を上…
コロナ禍後も業界への支援必須デジタル対応、食品ロスの解消を ――2022年の宿泊業界を振り返ると。 ほぼ3年に及ぶコロナ禍で、観光産業は大きなダメージを受けた。長期間…
住民にとっての幸せな「観光」か 政策の一つでなく、全ての基本 ――SDGsなどを踏まえ、「持続可能な観光」への関心が高まっている。持続可能な観光は、国連世界観光機関(U…
高付加価値化、DXを支援 人手不足で賃上げも課題に 観光庁の和田浩一長官は12月21日の専門紙会見で、2023年の観光施策について展望を語った。国内観光、インバウンドの本…
「韓国旅検定」で韓国再認識 ストーリーある旅で誘客を ――2022年を振り返って。 「コロナ禍では、海外渡航に関する制限の緩和措置に向けて、日本政府や韓国政府に声掛けの…